良かった!デカマグロ釣れたよ…
北風朝の内チョット吹いていい凪になりました
・北東の風 10~5m 晴れ
・前半風強かったが良い凪に
・水温19.5℃ 澄み 流れる
良かったです…
今日はデカもキメジもデカガツオも釣れました
朝の内北風がやや強く反応もなかなか見つからない
やっと見つけて船も停めてもさい反応で行方不明に
何回か反応探して当て直し
やっと船に付いたか周りをウロウロ下にも入ってきて
ヒット!デカではない感じだけどマグロ!
15kgキメジをゲット!
やり替えたが反応は放れてしまい旋回!
次の反応はガッツリ入って来る感じでコマセも食ってる
皆でやり替えやり替えで何とかヒットさせてくれました
50kgオーバーのキワダが釣れました「良かったです🤧」
その後は長ーい時間反応出ててわさわさしてる事も有ったが
デカガツオのヒットが有ったが本命は当たり出せなかったです
居るね!まだマグロいい反応見せた気に入れば食いそうですね
★キワダマグロ 50.3kg
北川さん 50.3kgとキメジ15kg
他 デカ本ガツオ6~7.5kg4本釣れました
ダメでした…😢
北風予報よりやや強い…
・北東の風 10~7m 晴れ
・北風やや強く前半海悪…
・水温19.5℃ 澄み 流れる
前半北風がやや強くやや海悪状態でした
昨日は当たりが出たとの情報で期待有りだったんですが
何やら反応少な目で小さい反応動きが有り
なかなか捕まらない感じです
やっと反応停めれて船の周りに付いて来たんですが
下には入ってもチョロリ…でやっとヒット!
上に泳いできてしまいビシが来て
暴れてハリス切れ何だったんでしょう?「キメジだったのかな…」
日中は周りに付いてる反応大流し
時々チョロリと入っても当たり出せず
後半は周りもにもソナーでガッツリ近づいては下を通過
これ食うぞッテ!反応何回も入ってエサを捕る様子も
なぜがヒットしない…残念ながら時間切れでした
明日も頑張る!
やっちゃいました…不発…
予報外れて北風強めに雨でした
・北東の風 10m 雨&曇り
・チョット風強い
・水温19.7℃ やや澄み トロリ流れた
ヒヤヒヤした流しも有ったんですが…
全体的に反応少な目でエサ反応は多くいました
小さい反応で上手く当たれ無かったりで
なかなか停まれずです
いい感じで食いそうコマセ食った
何て事も有ったんですがヒットに繫がらず
周りに出ててもなかなか船の下に入らなかったり
入って来ても直ぐに通過でした
何とか食い気の有る反応と広~く探したんですが
まさかの不発でした
明日14日は定休日でお休みです
次は15日土曜日頑張りましょう!
今日も何とか2本捕れました!
北風が強く釣り辛い日でした
・北東の風 13~6m 晴れ
・チョット風強く前半海悪
・水温19.7℃ やや澄み トロリ流れる
予報より北風と潮で海悪い日でした
朝の内はエサの反応が何処とも多く出ていて
なかなか停まれずでした
何とかマグロ反応見つけて仕掛けを入れるが
素通り?どこ行った?何て感じで旋回2~3回
その後は反応近くについて下にもチョロチョロ出たら
ヒット!早めに1本ゲット
大流しで反応入ったり出たりしてたが
なかなか当たらず旋回したらマタマタヒット!
昨日は後半良い反応が出たんで凪てからと期待をしたんですが
後半海が良くなって釣りやすくなったら
旋回してるといい反応見れてもなかなか下に入らずで
期待の後半は当たりが出せなかったです
まだまだ居ますね!
今日も広~く何処の船も反応見れた感じです
★キワダマグロ 2打数2安打でした
小川さん 48.8kg・48kg
何とか1本捕れました!
北寄りの風日中は良い凪になりました
・北東の風 10~6m 晴れ
・後半良い凪に
・水温19.6~20℃ やや澄み&澄み トロリ流れた
何とか1本捕れました…😊
港前から反応探しでした
なかなか反応が見つからず南へ南へ
鳥が出てる所が有り居っては見たがエサ反応は出ても
マグロは? 今度は北へ北へ探して
小さいで反応停めて見るが素通りで
西へ西へ江の島沖へぜんぜん見つからずでした
長~いクルージングが続いてしまい
南へ下げたらマグロ反応見つかりました
仕掛けを落とすと何とか周りに停まった感じで
何回かビシを変えると船の下にも入って来る
コマセを食う感じも見えて後は食い付くのをひたすら待つ
船を中心に反応も行ったり来たり船に付いて来る事40分
やっとマグロヒット!で40kgオーバー型出し!
次の流しも反応は付いたが時間切れになって沖上がりでした
もう少しやってたかったです
★キワダマグロ 41.3kg
後和さん 41.3kg
やっちゃいました…不発…
前半やや北風吹いてました
・北東の風 12~6m 晴れ
・前半やや風強い
・水温19.5℃ 薄濁り トロリ流れ有り
やってしまいました…不発…
ポロポロ反応は見えてるんですが
朝の内も小さい反応は見れてる感じで良い反応探してました
チョット良い感じの反応に当てて停めるんですが
下に入っても素通りが多く
少しづつ場所変えで何回も当ててみましたが
周りに居ても下を通る反応はチョロリ
ソナーでは見えてもなかなか下に入って来ない
停めて直ぐは良い反応が居る事も有ったんですが
船に付かない一日なってしまいました
申し訳ありません
いい場面に出会えず今日は不発に終わりました😓
明日9日はつりジェンヌでマグロお休み
月曜日はまだ予約なしです
次は11日(火)かな頑張ります!
何とか!4打数3安打!
今日は風も無く一日良い凪で
日中は暖かくなりました
・北~南風 2~0~4m 晴れ
・超~凪!
・水温19.6℃ 薄濁り トロリ流れた所も
凪!風も無く暖かくなりました
港前から反応探しでした
小さい反応でなかなか停まれずで
やっと停めても素通り流しが2~3回
大きく場所変えで南へ南へ広め反応探しに
マグロ跳ねさす場所が有り反応当てると
直ぐにヒット!何とか1本確保したところで
反応当てると直ぐにコマセも食う様子で
またまたヒット!潜らず走り回る魚でしたが
何とかゲット!
残った反応で直ぐにヒットハリス切れ
落とし変えたらマタマタヒット!
近くの反応で4回ヒットが有りました
その後は反応が付かずで周りに居てもなかなか…
やっと下に入っても通過と後半は当たりが出なかったです
今日は短時間でしたが3本捕れました
★キワダマグロ 4打数3安打!
・46.5kg・38.2kg・37.6kg
青田さん 46.5kg
篠田さん 38.2kg
飯野さん 37.6kg
風強く時化てました…
一日北風強く時化てました…
・北風 14~10m 雨~曇り
・潮も逆らい時化てました
・水温19.7℃ やや澄み 流れる所も
少々の北風は覚悟でしたが
潮も逆らい前半は時化てました
朝港前から反応探しでしたが
海が悪く反応見れても行方不明に
何回か反応当てて見たんですが下を通らずで
西へ西へ江の島沖まで
時化で見つけにくい影響も有り
なかなか良い反応見つからずウロウロ
やっとまあまあソナー出た所で仕掛けを入れて大流し
反応は周りに出て船の下にはチョコっと通か
流してるうちに下にも良く入って来るように
船の下にも反応入りっぱなし
エサを食う様子は有るのになかなかヒットが出ない
1時間反応出ててやっとヒットとかなりの我慢比べでした
かなり神経質になってるんでしょうか?
棚は正確じゃないと魚が離れます確り棚取りが必要ですね!
その後も反応長く出ててやっとヒット!
後半旋回で反応当てたらヒットしたんですが
潜らない奴で寄ってきてしまい魚見えたら大暴れ
3回位チャレンジでハリス手繰りしたんですが
最後に寄せた時にはサメにやられてしまいました
皆さん釣り難い中有難うございました
★キワダマグロ 3打数2安打!
・49.5kg・46.1kg
石渡さん 49.5kg
青田さん 46.1kg
今日もいい反応出る流しも…
北風やや強く吹いてました
・北東の風 10m前後 くもり&はれ
・チョット北風吹いてました
・水温21℃ やや澄み トロリ流れた
城ケ島西から反応探し
直ぐにポツリポツリと反応が出る様に
一流し目でキワダヒットしてきました
その後も反応は出てたんですがキメジのヒットでした
その後は小さ反応が多くなかなか停まれずで
西へ場所移動!直ぐに反応付ける事が出来て
デカそうなのヒットしたんですがやり取り開始で
だんだん上がって来た時もPEが切れてしまい
後半に良い反応当たりデカ40kgが釣れました
★キワダマグロ 3打数2安打 キメジ10~13kgが2本です
・40.1kg・30.5kg
サダさん 40.1kg
早川さん 30.5kg
当たりが上手く出せない…2打数1安打…
北風日中は良い凪になりました
・北東の風 11~3m 晴れ
・日中いい凪に…
・水温20.7℃ やや澄み 少し流れた程度
朝のうち風少し有ったが日中は良い凪に
今日は港前から反応探しで
直ぐにソナーでキャッチ出来てんですが
浮いてる反応で動きが速いなかなか先手が打てない
やっと停めても動きは止まらず素通り2~3回繰り返し
その後は何とか周りに付いた反応が下を通過する様子も
時々反応は入ったり出たり周りをウロウロしてもヒット出来ずで
大きく旋回で何処かしらの船で当たりが出る様になって来て
やっと後半船の下で激熱反応エサを食い始め
当たりを出す事が出来ました
皆さん頑張って頂いたのに2打数1安打でした
今日は反応見れても食い付く反応見つけられなかったのかも…🙇
★キワダマグロ 2打数1安打でした…
小川さん ・43.7kg
