50kgオーバーが多かった!マアマア好調!
北風やや強く釣り辛い一日でした
反応入りが今一の事も有ったがポツポツ当たり出た
・北東の風 6~10m 晴れ
・チョット北風吹いて波が有りました
・水温23℃ 澄み トロリ流れる
今日もデカ何とかポツリポツリ当たり出た
朝の内は反応も少ない感じでソナーには出ても
下に入って来ない事が多く旋回も何回かしたが
だんだんと船の近くまで来るようになり
エサを食う様子も出て来てやっとヒット!
その後も反応入りは良くない感じはしたが
何とか船に付ければ当たりが出る様になり
昨日みたいにバクバクエサを欲しがる感じは無かったが
当たりは後半まで出ました
ハリスぶち切れや針伸ばしもモンスターが居ますね!
確りした道具が必要です!
★キワダマグロ 7打数4安打!
・55.3kg・54.5kg・51.6kg・26.3kg
青田さん 55.3kg
原島さん 54.9kg
石渡さん 51.6kg
絵里ちゃん26.3kg
当たり活発!15打数6安打!
北風強く釣り辛く寒い日でしたが…
でかマグロ当たり活発15発当たった
・北東の風 14~10m 曇り&チョイ晴れ?
・北風やや強めで釣り辛い一日…
・水温23.5℃ 澄み トロリ流れる
今日も反応は朝から帰りまで拾えてました
コマセにも反応が良く旋回後一ビシでヒットも何回か
周りの反応も直ぐに船に付いてエサを食う感じ
チョット今日はガツガツエサを食う感じの
キワダマグロに出会えましたね…
ファーストランで100m伸びて切れたりとか
横っパリでやり取り直前で反転ポロリとか
PE切れちゃったとかも有りモンスター級の当たりも有りました
まだいい日も有りそうですね
★キワダマグロ 15打数6安打 他キメジが1本でした
・佐藤さん 46.0kg
・香月さん 44.6kg
・浅井さん 42.6kg・30.1kg・26.9kg・21.8kg
でかマグロ釣れました…!
今日は一日風無くいい凪!
デカの当たりもポツリポツリ…
・北東の風 11~5m 晴れ
・凪でした!
・水温23.5℃ 澄み トロリ流れる
朝はチョット寒かったが日中は暖かく凪でした
でかマグロ当たりもポツリポツリ出ました
朝の反応一発でヒット!40kgオーバーゲットと
スタートも良くその後も反応は一日捕まえてました
少し警戒気味の反応で長く出てても当たりが出さない事も
しつこくコマセで誘いやっと食い付く!
こんな感じも多かったが、旋回後に一ビシヒットが有ったりと
一日そわそわ反応見れてました
型も平均デカが多くモンスター66.8kgも出たよ
★キワダマグロ 6打数4安打でした
・66.8kg・52.3kg・43.7kg・26.4kg
西田さん 66.8kg
石井さん 52.3kg・43.7kg
亀崎さん 26.4kg
チョット当たり回復です…
反応モリモリなんですが…
北風雨曇り凪になったんですが…
・北東の風 8~7m 雨~曇り
・凪です
・水温23℃ 澄み トロリ流れる程度
凪で釣りやすい日になったんですが
反応も手前からチョロチョロと見れて
公益にマグロも居る様子でした
もう少しいい反応と今日は西へ西へ
だんだんと良い反応も出る場所も
大流しで周りにも船の下にも入りだし
一日の内に何回かは激熱時間も有りました
モリモリ反応20分~30分出っ放しでやっと一回ヒット位で
メチャメチャ当たりが悪…
エサを食ってる動きしてるのに…
「1分以内に食うぞ!」の反応何故か当たりが出ない
警戒心が強いのか?水温が1℃位下がった影響か?
今日はやっちゃいました
★キワダマグロ 3打数0安打です
飲まれ切れとPE切れと
潜らず走り回る魚で100mぐらい先から真っすぐ船に向かってくるやつで
ビシが来ちゃうんです2回も3回も暴れん坊で潜ってくれずダメでした…😢
明日も頑張る!
反応の割に当たりが…4打数3安打でした…
北風やや強く雨でチョイ寒陽気でした
今日も反応はガツガツしてたよ
・北東の風 10m前後 曇り&雨
・チョット風強めです
・水温24℃ 澄み 流れる
チョット一日釣り辛い日でした
朝の内から反応はガッツリ!
直ぐにヒットしたんですが船べりでハリスブレイク…
落とし直してまたまたヒット!
その後は 反応船の下を長~~い時間入ったり出たり
時々エサを捕る様子も有るのに
ヒットした来ない時間が長かったです
後半やっと反応ガツガツしてきてヒット!
反応の割に当たりが少ない日でした…
マダマダ爆発しそうな雰囲気有りますね
★キワダマグロ 4打数3安打です
・50.0kg・45.0kg・27.0kg
臼井さん 50.0kg
北川さん 45.0kg
大川さん 27.0kg
あと少しでバラシ!PE切れ!連発…
北風少し強めで釣り辛い一日に…
マグロ反応が激熱タイムも有りです
・北風 8~12m 曇り
・少し風強い
・水温24℃ やや澄み 流れる
今日もガッツリ反応船の下を長い時間居る事も!
北風がやや強く波で釣り辛い一日でした
朝の一発目でマグロ捕れてマアマア良いスタートだったんですが
次のヒットは瞬殺…次は180mで全く動かなくやっと起こして
あと50m位まで来たらPEぶち切れ…
次もハリスやり取り最中にポロリ…
坂本結びなんですがデングリかえってた?何で?
200~300m真下潜りになってやっと寄せた
でかマグロを逃がす事が多くなってしまいました
PE切れ2回に針ポロリにドラック締め切れハプニングです
風と波で負荷が大きかったんでしょうね凪なら耐えたはずです
絶対捕れた魚でした…🤧
明日24日は定休日でお休みです
気を取り直して週末頑張ります!
★キワダマグロ 7打数1安打…トホホ
・山西さん 53.6kg
今日のデカは50kg!
北風やや強く釣り辛い一日でした
一日ポツリポツリと当たりが出ました
・北東の風 13~10m くもり
・風やや強く釣り辛い
・水温14℃ やや澄み 流れた所も
今日もポツリポツリと当たりが出ました
昨日のエリアは反応が少なく小さいナブラで
反応に止めては見たが船に付かない感じで場所移動
西へ西へマアマア反応当てたが動きが有り…また旋回
次の反応は周りにも船の下にも直ぐに入ってきて
チョット流したら直ぐにヒット!4発当たって2本ゲット
潮の流れと風が強かったんで反応見失い
また西へ西へ行ったら広くマグロ反応が出てました
流し込むと直ぐに船に付いて大流し!
後半は続けて5発当たりが出ました
チョット波が有り釣り辛く取り込みも大変でした
乗船者皆の協力で今日も釣る事が出来ました
有難うございます…🙇
まだまだデカマグロ行けそうですね!
明日は風が強く時化予報です出船中止です
時化後にまた頑張りましょうね!
★キワダマグロ 9打数6安打!
・50.0kg・37.5kg・36.9kg・26.2kg・25.6kg
香月さん 50.0kg・30.0kg
久保田さん37.5kg
小宮さん 36.9kg
安納さん 26.2kg
平柳さん 25.6kg
今日もモンスター当たったよ!
北風で日中は凪になりました!
・北風 10~6m くもり
・日中は凪になりました
・水温24℃ 澄み トロリ流れる
今日もデカマグロ!モンスター当たり有り
針折れ!針伸ばし!ハリス切れ!連発
モンスター170mで根かがり状態で
全く動かない起こせない時間が超~長かったです
何とか時間をかけてやっと手元まで来たらまた140m
ハリスたぐり2回目に後海面まで30cmで潜られ
やり直し!3回目にハリスをつかんで後ちょっとの所でハリス切れ…
もしかしたら記録破りの大きさだったのに残念…🤧
その後も反応入れば当たりが出て一日ポツリポツリ!
今日のデカは62.5kg!
★キワダマグロ 9打数5安打でした
・62.5kg・48.5kg・30.5kg・30.1kg・28.0kg
石渡さん ・62.5kg・48.5kg・30.1kg・28.0kg
策さん ・30.5kg
出たよ!モンスター74.2kg!
出ました!記録破りモンスター74.2kg!
・北風 11~8m 曇り
・少し北風強かった
・水温24℃ やや澄み 流れ速い
やったよ~~!モンスターが出たよ
去年10月13日に70kgが翔太丸の最高記録でした
記録更新です 北川さんやってくれました74.2kg
やや北風強く釣り辛い一日でした
朝から反応は少なくないんですが
船の周りにはウロウロと長い時間張り付いても
船の下はチョロで通過 まったく手の打ちようが無い感じ
皆さん頑張ってコマセを変え
やっとヒットしたのがモンスターでした
ハリスが来て小回りになってるんですが
魚の重みで全く上がって来ないやっと寄せれた感じです
その後もマグロ反応 船には着いてきてる感じで
ビシを変える時間が長くやっと船の下を通過
後半に一時は激熱反応も出る様になって来て
当たりが短時間で出る様になって来ました
全く!今日はマグロとの我慢比べの一日でした
まだまだデカいのが居そうですよ~~!
★キワダマグロ 7打数5安打
・74.2kg・サメに齧られ30.1kg推定で35kg・28.0kg・27.5kg・20.3kg
北川さん 74.2kg・27.5kg・
松村さん 30・1kg・20.3kg
大図さん 28.0kg
